読む国会

国会・政治をわかりやすく解説するニュースメディア

意外と珍しくない? 世界の「与党・共産党」

世界では、与党になっている共産党もいくつかある 日本の共産党といえば、「確かな野党」というイメージが強いかもしれないが、世界で見ると、与党となって閣僚を送り込む共産党・共産主義系政党も少なくない。 イタリア オリーブの木とダレマ内閣 Presidenc…

井坂信彦 衆院議員(民進党)の Instagram は芸が細かい

Instagram を使う政治家はまだまだ少ないが、井坂信彦議員は真面目な写真を加工して使われているので、いつも、芸が細かい…!と思う。 委員長に詰め寄り国会も緊迫 、www.instagram.com 委員長と与党理事が委員会と理事会の冒頭に謝罪し、野党が介護の質疑を…

政治家の失言は「政権のゆるみ」ではなく、「本音の吐露」だ

政権のゆるみ、という謎ワード 東京新聞の記事より www.tokyo-np.co.jp 今村雅弘復興相が東日本大震災の被災者らを傷つける発言をして辞任した。事実上の更迭だ。今村氏に限らず、このところ閣僚や政務官の暴言や醜聞が相次いでいる。安倍政権の「緩み」は深…

ロナルド・レーガン、アメリカ大統領史上に残る最強の演説家

Tear Down This Wall(この壁を打ち壊しましょう) www.youtube.com We welcome change and openness; for we believe that freedom and security go together, that the advance of human liberty can only strengthen the cause of world peace. 我々は変…

加計学園と森友学園を巡って、政府が答えるべきたった二つの質問

安倍総理をめぐる二つの疑惑 岡山県の学校法人、加計学園グループの理事長への国家戦略特区の適用をめぐる疑惑。 大阪府の学校法人森友学園への土地の八億円の値引き疑惑。 「読む国会」では、かねてより、行政府はこの二つの問題に対して、すべての証拠と記…

審議拒否を無くす方法 - 野党が提案すべき国会改革とは?

審議拒否を巡る議論 通年国会とは? 簡単にいえば、一年中開いている国会 海外はどうなっているの? 真の国会改革のために 党議拘束の緩和 一括審議の廃止、対案に対する個別審議を行う 解散権の濫用を禁ずる 党首討論の常設化 まとめ 審議拒否を巡る議論 野…

「政治」「選挙」を知るための、おすすめ映画

アメリカ映画 スミス都へ行く スミス都へ行く (字幕版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Amazonビデオ この商品を含むブログを見る 古典中の古典であり、「政治の映画って?」と聞かれれば誰もが真っ先にあげるだろう。巨匠・フランク・キャプラの名作。 この…

今村雅弘復興大臣の「まだ東北でよかった」発言で審議はストップ。与野党の対応は?

www.news24.jp 今村復興相は25日夜、所属する自民党・二階派のパーティーで講演し、震災について「まだ東北で良かったものの、首都圏に近かったら莫大な被害があった」と述べた この発言の後、安倍総理大臣はすぐさま謝罪、当初は辞任を否定していた大臣も…

英語を学ぶなら、イギリス議会を見よう

イギリス議会を見よう イギリスの議会というのはなかなか面白い。 日本も、党首討論の導入や政府委員の廃止など、イギリス型の議会を目指した節はあるのだが、ディベートの素養がない日本の風土ではなかなか難しいのではないか。 現代はありがたいことに、動…

「反対ばかりじゃない野党」「提案型野党」は可能なのか?

本稿は、野党の歴史を追うことで、真の「提案型野党」とはいかなるものかを考えることを目的とした記事である。 昭和期 国対政治の時代 日本社会党時代は、また国対政治の全盛期であった。自民党の国対と社会党の国対は強いパイプを持ち、自民党はときに野党…

政治を学ぶ人へのおすすめ本・書籍14冊【まとめ】

入門 政治学の名著30(佐々木毅) 政治のことがよくわからないまま社会人になってしまった人へ(池上彰) 職業としての政治(マックス・ヴェーバー) 自民党を知る 自民党―政権党の38年(北岡伸一) 昭 田中角栄と生きた女(佐藤あつ子) YKK秘録(山崎拓) …

与党支持者でも、政権を批判するべき時がある理由とは?

与党支持であっても政権を批判するべき時はある 日本国憲法第十二条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によって、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利…

「疑わしきは罰せず」は、権力者に対して用いる言葉ではない

「疑わしきは罰せず」「推定無罪」は素晴らしい概念である。それは近代における法の支配を示すタームであり、決して忘れられてはいけない。 しかし、これはあくまで司法の中の話である。 国会議員はなぜ逮捕されないのか 日本国憲法第50条 両議院の議員は、…

総理大臣が真実に背を向ける時代

この国では、もはやドリルでHDDを破壊しようが、大臣室で金銭の受け渡しを試用が、総理の友人(だった人)に八億円の便宜が図られても、全ての問題は「野党がだらしないから」で片付けられてしまうのだろうか?

共産圏化する日本

全ての意思決定を党が握り、立法府や行政府がそれに追随しているとすれば、一体、日本は本当に民主主義国家といえるだろうか? こんな日本という国は、投票率も得票率も百%の北朝鮮の選挙を笑えるだろうか? 本当に、日本の行政府は、立法府は、実質的に立…

日本は既に腐敗国家になった

日本の腐敗について考える 森友学園を巡る一連の報道は既に収束している。どうやら、籠池理事長一人が生贄になり全てが幕引きになるらしい。 この問題は、日本が既に腐敗国家になっていることを明らかにした。 大辞泉の解説 ふ‐はい【腐敗】 [名](スル)1 …

【国会】共謀罪の審議の現場で、今何が起きているのか? 山尾志桜里 vs 安倍晋三 (衆議院・法務委員会)

www.youtube.com もはや答弁不能な金田大臣 金田勝年法務大臣は、以前より「成案が出来れば答弁する」という答弁を繰り返していたものの、成案を出した段階でも答弁能力に欠けることが明らかになっている。 そこで、法務委員長は刑事局長を国会の場に呼び、…

民進党の存在意義を問い直す - 民進党は誰のための政党なのか?

民進党は何のための、誰のための政党なのか? 民進党の存在意義が揺らいでいる。今一度、民進党の野党第一党としての立ち位置と、存在意義を考える。 自民党はデファクト・スタンダード 世の中には「デファクト・スタンダード」というものが存在する。 つま…

五分でわかる森友学園問題(1)

森友学園をめぐる問題は、既に鎮火されようとしている。しかし、本件は極めて異常な国有地の売買に関わる疑惑であり、総理大臣・総理大臣夫人が私的に権力を乱用したのではないかという重大な疑義に晒された疑獄事件である。 本稿は、時系列的に森友学園問題…

民主党のマニフェストとは何だったのか - 守られない公約の十年史

民主党のマニフェストへの批判は、下野して長い今も止むことはない。曰く、詐欺である。曰く、実現しようという気は無かった。事実、実現しなかった項目も多い。しかし、ではそもそもマニフェストとは何で、公約と何が違うのか?と問われれば、どう答えるだ…

民主党政権を振り返る ー あの3年間は、一体何だったのか?

今後の議会政治のあり方を考える 野党が批判される時、そこには必ず一つのキーワードが語られる。「現実的な野党が欲しい」「他に選択肢がない」ということである。 その理由としてあげられるのが民主党政権だ。 多くの国民は未だに民主党政権に対して極めて…

大野元裕×稲田朋美【参議院外交防衛委員会】

稲田朋美大臣の答弁能力を考える 大野元裕議員と稲田朋美議員の参院外交防衛委員会での質疑を書き起こした。 稲田朋美大臣の答弁能力を検証しよう。

民進党はなぜ選挙で勝てないのか?

民進党が弱い理由 1. 政治資金がない 2. 運動員と地方議員がいない 3. 世襲議員が少ない 民主党が政権に付けた理由 1. 小沢一郎 2. 美味しい政策 3. 小泉純一郎の人気があまりに高かった 総論 : なぜ民進党は弱いのか 総論 : では民進党はどうすべきか 関連…

トランプは貧困層の革命ではない

クリントンの敗北を「貧困層の声に耳を傾けなかったからだ」と理由付ける言説がある。間違っている。 Election 2016: Exit Polls - The New York Times 上の図で見ても分かる通り。むしろ貧困層はクリントンを支持している。 これは当たり前の話で、アメリカ…

野党が果たすべき役割とは?日本の野党が弱い理由と共に考える

日本の野党はなぜ弱いのだろうか? この問いに答えるのは簡単なようで難しい。なぜなら、日本の議会制度を紐解かなくてはいけないからだ。 今回は、歴史的な経緯を踏まえながら、日本の野党が構造的に弱くなる理由と、これから日本の野党が目指すべき道を考…